東宝ホーム 福岡
来場予約
資料請求
他のエリア
本社
TOHOブログ
東宝ホーム 福岡
>
TOHOブログ
家づくり
東宝ホームの分譲住宅は注文住宅と同様の標準仕様を採用しています!
一般的な建売住宅(分譲住宅)は、「注文住宅よりコストカットされている」
「同じようなデザインの家ばかりが並んでいてオシャレじゃない」
「それでも、とにかく価格が安いのが魅力!」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
一方、東宝ホームの分譲住宅は、もちろん注文住宅より価格は抑えられるものの、性能や構造材などは全て注文住宅と全て同じ。間取りやデザインに関しても、設計士とインテリアコーディネーターが一棟一棟デザインしていることが大きな特徴です。
◆一棟一棟にテーマがある設計デザイン
東宝ホームの分譲住宅は、数々の注文住宅を手がけてきた設計士が、その技術と知識を注ぎ込んだ“集大成作品”のようなもの。使いやすい動線や環境に合わせたデザインなどを意識し、「自然と家族のコミュニケーションが生まれるリビング階段のある住まい」「全居室二面採光で明るく爽やかな住まい」など、一棟一棟にテーマを設けて設計しています。
一般的な分譲住宅地では、同じようなデザインの家が並んで建っていることもありますが、東宝ホームの分譲地は外観デザインや窓の配置なども隣家を考慮して設計されるため、お隣さんと外観が似通うことが少なく、視線が気になることもなく安心です。
ときには環境に応じてグッとおしゃれな建売住宅を手がけることも。
以前、東エリアでは、海沿いの暮らしにマッチする土間リビングのある分譲住宅をデザインしました。
また現在、サニーガーデン基山の分譲住宅ではキッチンブランド「GRAFTEKT(グラフテクト)」を採用した住まいを販売中です!
≪サニーガーデン基山駅南・新規分譲住宅≫
https://chikugo-toho.com/event/?dno=6&area=3&detail=on
◆構造や性能は注文住宅と同じスペックです!
全てのお客様に安心して住み続けられる住まいをご提案している私たち。そのため、分譲住宅にも注文住宅と同様の標準仕様を採用しています。
★全戸長期優良住宅仕様が標準
★外断熱&ハイブリット・エア・コントロールを採用
★保証された強度を誇る優れた構造材『JWOOD』の使用
など、高基準を満たすクオリティーが保証された分譲住宅です!
◆こんな方には「分譲住宅」が向いています!
★構造や性能を重視したうえでできるだけコストは抑えたい
★住みやすい家であれば間取りやデザインなどに大きなこだわりはない
★打ち合わせに時間を取られたくない etc…
「分譲住宅と建売住宅、どっちが向いているんだろう?」とお悩みの方は、家づくりに対する要望や予算、希望のエリアなどをお聞きしたうえで、スタッフがアドバイスをさせていただきます。ご相談や物件に関するお問い合わせも大歓迎です。ぜひ、お気軽にご連絡ください。(
https://fukuoka-toho.com/reserve/
)
2021.04.15 |
固定リンク
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
一 覧 へ 戻 る
カテゴリー
未分類 (0)
家づくり (29)
お客様事例 (15)
物件やキャンペーン (17)
住宅展示場 (27)
暮らし (0)
会社・スタッフ (11)
記事検索
«
2021 / 04
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (8)
2019年05月 (8)
2019年04月 (8)
2019年03月 (8)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
RSSフィード
RSS 2.0
福岡
TOP
来場予約
資料請求
他の
エリア
本社
サイト
MENU
閉じる