東宝ホーム 福岡
展示場を探す
資料請求
他のエリア
本社
TOHOブログ
東宝ホーム 福岡
>
TOHOブログ
家づくり
多目的にも活用できる!テレワークスペースのススメ
新型コロナウイルスの影響により、テレワークを導入する企業も多く、働き方が大きく変わってきています。これから先、勤務先から突然、テレワークをお願いされる可能性もないとは言い切れません。そこで今回は、テレワークスペースを取り入れるのにおすすめな間取りを実際の事例と共にご紹介します!
◆LDK◆
リビングやダイニングの一部を区切って、カウンターを設置します。パソコンは据え置きにして、ダイニングの椅子を作業の時だけ使う方も多いです。家事をしながらデスクワークできるので、奥様におすすめの仕様になります。もちろん、テレワークスペースとしてだけでなく、お子さんのスタディーコーナーとしても活用可能です。
◆和室◆
和室内にカウンターを設けて、掘りごたつのように足を伸ばせるタイプが人気です。リビングとゆるやかに繋がる和室なら、家族と一体感がありながら、程よい個室感覚で使用することができます。
◆寝室◆
「集中できるスペースで作業をしたい」という方は、寝室の一角にカウンターを設置してはいかがでしょうか。その際は、居室の照明とは別に、作業用の照明を設置することがポイントです。下記の画像のように、寝室につながる吹き抜け部に書斎スペースを設けることもできます。ほか、ご夫婦それぞれの寝室を書斎とウォークインクローゼットでつなげることで、お互いの趣味を共有するスペースにした事例もございます。
◆スキップフロア◆
カウンターを設置し、その下に足を伸ばせるベンチがあると大変便利です。後方の壁を本棚にすれば、ちょっとした書斎スペースにもなります。リビングと一体感があるスキップフロアは、テレワーク、お子さんの宿題、読書、PC作業など、ご家族みんなでフレキシブルに活用できます。
◆2階ホール◆
東宝ホームの住まいは、外断熱+ハイブリッド・エア・コントロールにより、エアコンによる快適な温度が家じゅうに行き渡ります。2階ホールも夏は涼しく、冬は暖かいので、テレワークとしても最適です。
エアコン効率が良く、エアコンを付けている時間、台数が減るので、光熱費もグッとお得になります。「テレワークで光熱費が高くなった!」なんて心配は無用です。
**最適なネット環境でStay Homeを快適に!**
自宅で過ごす時間が多くなったことで、ネットを利用する機会も増えてきています。
「2階に有線LANを引いてネットゲームを楽しみたい!」
「LANやテレビの配線を外に出さずにキレイに収納したい」
といった要望を実現できるのも注文住宅の魅力です。
いかがでしたか?
テレワークとしてだけでなく、多目的に使えるスペースがあることで、
急な生活の変化に対応できたり、暮らしがより豊かになります。
間取りやインテリアに関するご相談は、東宝ホームの設計士とインテリアコーディネーターにおまかせください♪
2020.09.24 |
固定リンク
1
2
»
一 覧 へ 戻 る
カテゴリー
未分類 (0)
家づくり (37)
お客様事例 (22)
物件やキャンペーン (26)
住宅展示場 (29)
暮らし (0)
会社・スタッフ (12)
記事検索
«
2020 / 09
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (2)
2022年01月 (2)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (2)
2021年07月 (2)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (2)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (2)
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (2)
2020年03月 (3)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (8)
2019年05月 (8)
2019年04月 (8)
2019年03月 (8)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
RSSフィード
RSS 2.0
展示場
イベント
資料請求